top of page

​なかやま整骨院

logo透過.png

☎ 0965-37-8563

〒866-0861 熊本県八代市本町3-3-5

看板_edited_edited.jpg
image3.jpeg
​ようこそ、なかやま整骨院へ

​なかやま整骨院では、患者様一人一人の症状と真摯に向き合い「痛みをなくす」と言うことに拘り、治療に取り組んでいます。患者様の状態をしっかりカウンセリングし、痛みの原因をしっかり把握した上で治療を開始し、早期回復を目指して施術を行います。また、国家資格を持つ院長が最初から最後まで責任を持って施術を担当致します。

Body Maintenance

image14.jpeg

​ごあいさつ

なかやま整骨院は、地域で1番信頼される整骨院を目指し2021年6月に私の地元、八代に開院致しました。これまでの勤務経験の中で、学生からプロスポーツ選手、高齢者の怪我、腰痛、肩こり​、膝痛など様々な症状の患者様と向き合い、治療させて頂きました。その経験を活かし、質の高い治療を提供できますよう努力して参ります。

​院長 中山一輝

取扱認定院.jpg

​発毛 LABO

YATSUSHIRO

発毛満足度
!!​驚異の98.8%

100%ヒト由来の
幹細胞を使用し
​再生医療を駆使し
生まれた
!!​最新鋭の発毛法

​対応症状

IMG_5828.HEIC
​肩こり

肩こりは筋肉の緊張や疲労、猫背、骨盤の歪み、ストレス、過度の身体的な負担などによって引き起こされることが多いです。

AdobeStock_384412091.jpeg
腰痛

急性腰痛症・ぎっくり腰・腰部椎間板症・椎間板ヘルニア・骨粗鬆症(骨の変形)・などには、知識と経験を持った当院スタッフがしっかりと対処いたします。

AdobeStock_371372504.jpeg
頭痛

頭痛は片頭痛,群発頭痛,緊張型頭痛に分けられ、緊張性頭痛であれば1,2回の治療でなくなります。その他の2つの頭痛も少しずつ症状は改善できます。

AdobeStock_145180670.jpeg
​膝の痛み

膝の痛みは、どの部分が原因で症状が出ているのかを特定し、原因に沿った治療を行うことがとても重要になります。

AdobeStock_236925320.jpeg
自律神経障害

ストレスが多い生活が原因となって自律神経のバランスが乱れてしまいます。自律神経の乱れには手技による施術や物理療法など様々な治療法があります。

AdobeStock_322935267.jpeg
股関節痛

一般的に、股関節痛は股関節周りの筋肉低下や不均衡が原因になります。特に座りっぱなしの生活や運動不足によって引き起こされることが多いです。

AdobeStock_191574130.jpeg
ストレートネック

現代ではスマホの普及やデスクワークなどの影響で、ストレートネックが増加していると言われています。
ひどい場合には、頭痛や肩こりなどを招くこともあり、日常生活に支障をきたす可能性も。

AdobeStock_300067609.jpeg
坐骨神経痛

ふくらはぎ、​太ももに多い肉ばなれは生活動作にも注意点があるので、強い筋肉痛が現れていると感じたらすぐにご相談ください。

IMG_5887.HEIC
寝違え

常に同じ方向を向いて寝たり、仰向けで首が曲がり過ぎる不自然な姿勢で寝ると、首周りの筋肉が血流不足に。結果、筋肉が硬くなって痛みへとつながります。

AdobeStock_510520272.jpeg
反り腰

現代ではスマホの普及やデスクワークなどの影響で、ストレートネックが増加していると言われています。
ひどい場合には、頭痛や肩こりなどを招くこともあり、日常生活に支障をきたす可能性も。

AdobeStock_487715859.jpeg
​四十肩・五十肩

ふくらはぎ、​太ももに多い肉ばなれは生活動作にも注意点があるので、強い筋肉痛が現れていると感じたらすぐにご相談ください。

AdobeStock_132800892.jpeg
猫背

常に同じ方向を向いて寝たり、仰向けで首が曲がり過ぎる不自然な姿勢で寝ると、首周りの筋肉が血流不足に。結果、筋肉が硬くなって痛みへとつながります。

AdobeStock_359215741.jpeg
​足底筋膜炎

現代ではスマホの普及やデスクワークなどの影響で、ストレートネックが増加していると言われています。
ひどい場合には、頭痛や肩こりなどを招くこともあり、日常生活に支障をきたす可能性も。

AdobeStock_227743767.jpeg
脊柱管狭窄症

ふくらはぎ、​太ももに多い肉ばなれは生活動作にも注意点があるので、強い筋肉痛が現れていると感じたらすぐにご相談ください。

​当院は予約優先制です。

​予約された方を優先的にご案内致します。
事前予約されることをお勧め致します。

​☎ 0965-37-8563

​LINE @947hpjsf

​施術の流れ

image0.jpeg

​受付

ご来院頂けましたら受付にて診察券、保険証をご提出下さい。問診票をお渡ししますので、待合室にてご記入をお願い致します。わかる範囲で構いませんので、痛み・違和感・お悩み等なんでも教えて下さい。

image1_edited.jpg

​問診・カウンセリング

丁寧なカウンセリングで身体の痛みの原因をしっかりと見極めます。患者様の1人1人に合った施術を行い、早期改善を目指す為の施術内容を導けるよう、当院ではカウンセリングを大切にしています。

image2.jpeg

検査

カウンセリング後、身体の動き・可動範囲・歪み等を確認します。痛い場所だけでなく、身体全体を検査しながら根本原因を見極めていきます。

治療方針.jpeg

治療方針

問診票・カウンセリング・検査の結果から今後の治療方針を患者様と一緒に決めていきます。現在の痛みの状態や原因を説明し、患者様に合った施術プランをご提案します。

image8.jpeg

​施術

​症状の改善に向け、根本から治療していきます。無理な施術はしないので、お子様から年配の方まで安心して治療を受けて頂けます。施術後はストレッチ・トレーニング法などもアドバイス致します。

お会計.jpeg

​お会計

施術が終了後、受付にてお会計をお願い致します。次回のご予約も承っておりますので、スタッフにお申し付け下さい​。

初めて来院される患者様へ​

bottom of page